交通事故
交通事故(追突事故)による腰痛|調布駅北口整骨院
2017年5月7日 交通事故健康コラム捻挫・打撲・肉離れ腰痛・坐骨神経痛
交通事故による外傷 交通事故で、首の痛みに次いで、腰痛(腰部捻挫・挫傷)が多くあります。 交通事故患者さんの多くが、信号待ちをしている時に後ろから追突されたケースです。 その際に、ブレーキを踏み続けていた場合とサイドブレ …
平成28年度の調布市交通事故統計|調布駅北口整骨院
調布市の交通事故統計 昨年平成28年の交通事故発生件数が前年に比べ98件も減少しています。(平成27年541件、平成28年443件) 今年(平成29年)3月末時点では、交通事故発生件数107件(前年比+11)、死亡者1人 …
交通事故による「むちうち症」|調布駅北口整骨院
2017年4月18日 交通事故
むちうち症とは? むちうちに悩まされている方は、少しでもこのつらい症状を抑えたいものです。 しかし、神経や脊髄を傷つけている場合もありますので、自分で強く揉んだり伸ばしたりしてしまうと余計に症状を悪化させてしまう可能性が …
交通事故によるダッシュボード損傷|調布駅北口整骨院
ダッシュボード損傷とは、股関節脱臼の一つで太ももの骨が骨盤の後方へ外れてしまったものを言います。 これは、交通事故時に運転席前のダッシュボードに太ももの骨(膝部分)に強く打ちつけた衝撃が骨盤の方へ(長軸方向)に加わり起こ …
交通事故による胸部損傷|調布駅北口整骨院
自動車交通事故の胸骨骨折や胸部損傷は、衝突時の強い衝撃によりハンドルに強く胸を打ちつけられたり、シートベルトの強い張力が胸を圧迫し発生します。 現在はエアバックが運転席と助手席に装備されていますが、シートベルトをしていな …
調布市内交通事故は昼間が夜間の2倍!!|調布駅北口整骨院
2016年12月14日 交通事故
調布市の交通事故統計によると 当院のある調布市は12月13日現在406日連続交通事故死亡「0」が続いています! さらに、交通事故発生件数は昨年比89件減となっています。 年齢層では、働き盛りの30~40代が一番多いののと …
年末に多い高速道路での事故と怪我!|調布駅北口整骨院
2016年12月1日 交通事故
交通事故の中で高速道路での事故は警察庁調べによると、7~8月の夏場と11月から年末にかけて交通事故死者数が比較的多くなっています。 これから忙しい年末時期となりますので、お仕事の疲れやドライブ中の疲れによる眠気や睡魔がお …
交通事故によるシートベルトによるケガ!|調布駅北口整骨院
2016年11月19日 交通事故
交通安全のためシートベルト装着が義務(道路交通法第71条の3)となっておりますが、 交通事故死亡の約4割がシートベルト非着用という統計が出ています。 それからもシートベルトをすることがが如何に人命を救うかが分かりますね。 …